疲れたメイク肌にとろん…とろけてメイクオフ。
美容効果の高い成分が素肌に効果的に浸透するぜいたくなバスタイムにオージオのビューティークレンジングバーム。
1日の締めくくりの素肌へ、開き毛穴へ、美容成分のごほうび。
こんなにも、ぜいたくな成分がふんだんに凝縮配合されているから…



肌に負担はない?
副作用はないの?
と気になってしまいますよね。
直接肌に乗せるものだから、全成分をきちんと知っておきたいところです。
使う前にビューティークレンジングバームの全成分や副作用の心配がないかを一緒に確認していきましょう。
ビューティークレンジングバームに副作用はある?
化粧品の乗り換え、初めて使う成分など肌に直接付けるものだから最初は気になるもの。
そこでビューティークレンジングバームの副作用について問い合わせた後に、あえてもっと深掘り調査をしてみると…



さっそく販売元のオージオに問い合わせをしました。
ビューティークレンジングバームに副作用はありません。
アレルギーのある方は全成分を確認してから使うことをオススメします。
との回答をいただきました。
肌荒れや敏感肌にも配慮されて設計された「やさしい黄金バランス配合」だから、心配はなさそうですよね。
▶でも、やっぱり販売元の回答はうさん臭い…ということで、あえて副作用について深掘りしてみたら…
すると、気になる口コミを発見!



洗浄力が強い?ピーリングの効果?少しピリピリするように感じました。
やはりどんな化粧品でも、合う・合わないはあるようです。
アレルギーのある方は全成分を一通りチェックしてみた方が安心できますね。
ではビューティークレンジングバームに使われている全成分を一緒にチェックしてみましょう。
ビューティークレンジングバームの全成分を検証
ここではビューティークレンジングバームの全成分を検証していきます。
41種類もの美容成分をバランス配合した中でも、特に大切な成分が4つ。
ビューティークレンジングバームの特徴とも言える見逃せない、その成分をご紹介しますね。
たるみ毛穴に効果を発揮するリンゴ幹細胞エキス
①リンゴ幹細胞エキスは、肌の再生力を高めます。
腐りにくいリンゴの細胞を培養して増やしたもので、再生力が高いという特徴があります。
この再生力を化粧品に配合して効果を高めているんですね。
たるみ毛穴にひとたび乗せるだけで、効率的に美容成分を浸透させてくれます。
いちご鼻にハマメリス葉エキス
②ハマメリス葉エキスは、引きしめ効果が期待できる成分です。
マンサク科の植物アメリカマンサクの小枝や樹皮、葉を蒸留して作られています。
いちご鼻にはもちろん、メイクで疲れた肌、開き毛穴やたるみ毛穴などをキュっと引きしめ。
ニキビ肌にもアプローチして密度の濃い ぷる肌へとみちびきます。
黒ずみや角栓毛穴に効果的なAHA
③AHAはガンコな角質をオフして毛穴の角栓を浮かす効果が。
浮かしてから流すから肌への負担が最小限で済むのもこの成分のおかげ。
AHAは、フルーツ酸とも呼ばれリンゴや柑橘類などに含まれる天然成分です。
効果的に角栓をオフした後は、素肌をなめらかに整えます。
透明感あるお肌にビタミンC誘導体・トマト果実エキスなど
④ビタミンC誘導体・トマト果実エキスはニキビ跡もサポート。
できてしまったシミや保湿などマルチに活躍してくれるすぐれもの。
高い美肌効果で年齢肌や脂性肌にもアプローチしてくれます。
ビューティークレンジングバームの代表的な成分4つをご紹介しました。
男性が使ったリアルな口コミや脂性肌への効果を詳しく調査した記事も見逃せませんよ。
また、特徴的な代表成分4つの他にも全成分はぜひチェックしておきたいですよね。
全成分を一緒にチェックしていきましょう。
ビューティークレンジングバームは41種類の美容成分を配合
ビューティークレンジングバームの全成分41種は以下の通りです。
パルミチン酸エチルヘキシル・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル・トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル・炭酸ジカプリリル・ポリエチレン・(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル・トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル・水・ペンチレングリコール・ラベンダー油・トコフェロール・ダイズ油・カミツレ花油・BG・アスコルビルグルコシド・カニナバラ果実油・オリーブ果実油・乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液・乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液・ニンジン根エキス・グリセリン・カルボキシメチルヒアルロン酸Na・セラミドAP (又は セラミド6Ⅱ)・セラミドNG (又は セラミド2)・セラミドNP(又は セラミド3)・ヒアルロン酸Na・プロテアーゼ・加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル・ノイバラ果実エキス・ハチミツエキス・ヤシ油アルキルグルコシド・ハチミツ・ローヤルゼリーエキス・カンゾウ根エキス・マンダリンオレンジ果皮エキス・オレンジ果汁・プロポリスエキス・アルニカ花エキス・オウゴン根エキス・ローズマリー葉エキス・ハマメリス葉エキス・マドンナリリー根エキス・センチフォリアバラ花エキス・メマツヨイグサ種子エキス・ユキノシタエキス・加水分解コンキオリン・加水分解シルク・加水分解ダイズエキス・リンゴ果実培養細胞エキス・ゼニアオイ花エキス・トマト果実エキス・レモン果実エキス・タチジャコウソウ花/葉エキス・アロエベラ葉エキス・ザクロ果実エキス・ゲットウ葉エキス・ヒアルロン酸クロスポリマーNa・ビルベリー葉エキス・キサンタンガム・アーチチョーク葉エキス・塩化Na・レシチン・フェノキシエタノール
オージオが研究を重ねて厳選し黄金バランスで配合した成分がたっぷり。
この中でも特筆すべき大注目の成分は3種のセラミド。
セラミドNG (又は セラミド2)
セラミドNP(又は セラミド3)
ビューティークレンジングバームに配合されている3種のセラミドは「ヒト型セラミド」。



ヒト型セラミドは、人間の肌にもともとあるセラミドの構造によく似たものです。
セラミドの種類の中でもトップレベルの肌なじみの良さ!
保湿効果も高く、大人肌には欠かせない成分となっています。
さすがオージオ…成分にも素肌への配慮がみられますね。
成分だけじゃない、ビューティークレンジングバームは肌への負担を極力減らす努力にもこだわっています。
肌負担を極力減らすオージオの工夫とは…
ビューティークレンジングバームは無添加!
ビューティークレンジングバームは6つの無添加を実現。
- 合成香料
- 合成着色料
- 鉱物油
- アルコール
- パラベン
- 石油系油脂不使用
このように添加物を入れないことで肌への負担を極力減らすようにしています。
直接肌に使うものだから、できるだけ自然に近いナチュラルな素材の方がうれしいですよね。
また、界面活性剤はトリイソステアリン酸PEG-20グリセリルという低刺激なものを使用。
トリイソステアリン酸PEG-20グリセリルは美容家のかずのすけも絶賛する成分です。
なじみを良くするために化粧品によく含まれています。
しかし肌への負担を考えてビューティークレンジングバームでは低刺激のものを使っています。
▶研究と実験を重ねて作り上げた安心品質なんですね。
肌への配慮がされたビューティークレンジングバーム。
素肌にやさしいことが分かりましたよね。
ではトラブル肌への効果や安全性などについて触れていきたいと思います。
ビューティークレンジングバームは生クレンジング
肌にやさしい設計のビューティークレンジングバームは生クレンジングです。
▶6つの無添加、石油系の界面活性剤も不使用だから素肌にも安心。
だから敏感肌や肌荒れのようなトラブル肌にも使うことができます。
敏感肌や肌荒れを起こしている時、できるだけ肌にやさしい成分を使いたいものですよね。
肌に乗せればとろける設計だから摩擦のない洗浄が実現。



ストレス肌をほぐして肌にやさしい成分が浸透、
毛穴もキュっと引きしめるケアがかんたんに完了してしまいます。
なので中学生や高校生、思春期に特有のトラブル肌にも使うことができるんですよ。
こちらの記事で中学生や高校生が使った本当の口コミや使い方を分かりやすく解説しています。
ビューティークレンジングバームは男性の肌や毛穴にも効果的です。
こちらの記事でメンズの口コミや男の人に効果的な使い方を紹介しています。
また、肌にやさしいだけでなくマツエクをしていても使えるすぐれもの!
マツエクをしている時にビューティークレンジングバームを使うコツをこちらの記事で紹介しています。
敏感肌にもやさしい処方の生クレンジング。
肌にやさしいだけで、メイクもとろけて一緒に落ちるって盛り過ぎじゃないの?
と、次はそんな洗浄力の疑問にお答えしていきますね。
ビューティークレンジングバームのすご落ち効果を検証
ビューティークレンジングバームのすご落ち効果の秘密はAHA配合。



AHAはフルーツ酸とも言われ詰まった角質や毛穴の角栓を浮かしてくれる効果があります。
だから肌に乗せたら60秒でするん…
摩擦することなく浮かんできたメイクや角質をオフすることができるんですよ。
口コミや評判を見てみると「嘘」なんてワードも見えますが不安に感じることはありません。
投稿口コミや実際に私が取り寄せて使ってみたガチレビューもこちらで紹介しています。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
まとめ
ビューティークレンジングバームの全成分の秘密に一緒に迫ってきましたね。
使用感の特徴からもどんな成分があるのかが分かったかと思います。
ざっくりとおさらししてみると、4大成分がビューティークレンジングバームの主な効果です。
- リンゴ幹細胞エキス・・・肌の再生力を高める
- ハマメリス葉エキス・・・引きしめ効果が期待できる
- AHA・・・ガンコな角質をオフして毛穴の角栓を浮かす効果
- ビタミンC誘導体・トマト果実エキス・・・ニキビ跡もサポート
そして4大成分以外にも
厳選3種のセラミドはヒト型で保湿力がトップレベル!
さらに…
- 6つの無添加
- 石油系の界面活性剤は不使用
と、このように素肌への負担を考え抜いた配合の絶対バランスはオージオの研究成果です。
毎日のメイクオフのたびに私らしい肌がよみがえる ビューティークレンジングバーム。



がんばる私に60秒のちょっとしたごほうびね。
公式サイトでは、web限定 半額キャンペーン中。
こちらの記事で損せず買えるちょっとしたテクを大公開。
お得に使えるチャンスなので興味のある方はチェックしてみてくださいね。
参考:【薬事法】、消費者庁【景品表示法】