
オージオのビューティークレンジングバームとDUOの違いって何?
私にぴったりなクレンジングを選びたいのに、比較してもどっちが良いか分からない。
そんな方のためにビューティークレンジングバームとDUO、どちらを選ぶべきかを比較しました。
ビューティークレンジングバームとDUOの仁義なき比較対決!
比較してみると両者には共通点や驚くべき違いが?!
知ってる人だけが得をする「選ぶべきポイント」があることが分かりました。
失敗しないクレンジング選びの黄金則を徹底ナビ。
これだけは知っておいて欲しい、ビューティークレンジングバームとDUOの比較結果を全部お見せしますね。
オージオのビューティークレンジングバームとDUOを徹底比較
ビューティークレンジングバームとDUOを比較すると大きな違いがあることが分かります。
DUOには肌の悩み別に4種類のクレンジングバームがあること。
ビューティークレンジングバームは1種類ですよね。
4種類あると何が違うのか?その種類と違いに迫っていきましょう。
DUOのザクレンジングバームの特徴
ここではDUOクレンジングバームの4種の特徴をざっくりと分かりやすく解説していきますね。
DUOのザクレンジングバームは4種。
- DUOクレンジングバーム
- DUOクレンジングバームクリア
- DUOクレンジングバームホワイト
- DUOクレンジングバームバリア
4種のDUOの基本的な機能は、ほぼ同じ。
- クレンジング
- 洗顔
- 角質ケア
- マッサージ
- トリートメント
でも、肌悩みによって選ぶべきクレンジングが変わります。
それぞれを初心者にも分かりやすく順番に解説していきますね。
DUOザクレンジングバーム
通常版の赤は乾燥肌の方に向いているクレンジングバームで、DUOの中でも一番人気。
乾燥と毛穴ケア両方をケアしてくれるクレンジングで、DUOの中でもどれを選ぶか迷った時、まずはコレとおすすめできるクレンジングです。
DUOザクレンジングバームクリア
DUOのクレンジングの中でも毛穴が特に気になる方はクリアが最適。
通常の赤と比較すると洗いあがりがサッパリ。
毛穴の悩みに特化した美容成分が31種類配合されています。
成分のハマメリス葉エキス、アーチチョーク葉エキスに収れん効果が期待できます。
DUOザクレンジングバームホワイト
くすみに悩む方にはDUOのホワイトを使ってみて。
クレンジングにはめずらしいモロッコ溶岩クレイ(吸着剤)を配合してブライトケアが可能に。
とろける「くすみクリアカプセル」が内側から輝く肌にアプローチします。
DUOザクレンジングバームバリア
敏感肌でクレンジングに悩む方はDUOのバリアがおすすめ。
生薬の一種、甘草(カンゾウ)が有効性分で炎症をおさえる効果が。
有効成分グリチルレチン酸ステアリルは敏感な肌をやさしくいたわってくれます。
クール系ノクレンジングで4種の中では一番サッパリの洗いあがり。
と、ここまでDUOザクレンジングバーム4種類の特徴をざっくりとご紹介しました。
次にビューティークレンジングバームの特徴を見てみましょう。
オージオのビューティークレンジングバームの特徴
ビューティークレンジングバームはあらゆる毛穴悩みに効果的な美容成分を配合しているクレンジングです。
汚れを落とした後は、リンゴ幹細胞エキスが肌のターンオーバー(生まれ変わり)をサポートしハマメリス葉エキスが毛穴を引きしめます。
たるみ毛穴、黒ずみや角栓毛穴、乾燥毛穴に効果的。
こちらの記事も⇒ビューティークレンジングバームは効果なしで嘘?口コミで毛穴や角栓も
と、ここまでDUOザクレンジングとビューティークレンジングバームの特徴を一緒に見てきましたね。
次からは、この記事の本丸…ビューティークレンジングバームとDUOを比較して違いを明らかにしていきましょう。
オージオのビューティークレンジングバームとDUOのクレンジングバームの違い
ビューティークレンジングバームとDUOを比較して違いに迫っていきます。
価格の比較、成分の比較を順にご紹介しますね。
ビューティークレンジングバームとDUOの価格
ビューティークレンジングバームとDUOの価格を比較してみました。
ビューティクレンジングバーム | DUO通常版 | DUOクリア | DUOホワイト | DUOバリア | |
---|---|---|---|---|---|
通常価格 | 3,600円 | 3,600円 | 3,600円 | 3,600円 | 3,600円 |
定期初回 | 1,800円 | 1,800円 | 1,800円 | 1,800円 | 2,880円 |
定期2回目 | 2,880円 | 2,880円 | 2,880円 | 2,880円 | 2,880円 |
定期初回1,800円 送料無料 2,880円なのは4点。
ビューティークレンジングバーム
DUOクレンジングバーム
DUOクレンジングバーム クリア
DUOクレンジングバーム ホワイト
DUOクレンジングバーム バリアだけ定期初回半額がありません。
その他4点は通常価格も定期便の初回半額も全て同じという結果に。
価格面で同じなので迷ってしまいますよよね。

じゃあ成分は?
成分や効果を比較してみると驚くべき結果に…。
容赦ないビューティークレンジングバームとDUOの成分対決、一緒に確認していきましょう。
ビューティークレンジングバームとDUOの成分や効果
ビューティークレンジングバームとDUOの全成分を比較するとかなり複雑になるので、違いが分かる主要な成分を比較していきます。
ビューティークレンジングバーム | DUO通常版 | DUOクリア | DUOホワイト | DUOバリア | |
---|---|---|---|---|---|
成分 | リンゴ幹細胞エキス | 植物エキス24種 | アーチチョークエキス | モロッコ溶岩クレイ | 甘草(カンゾウ) |
成分 | セラミド3種 | ビタミンC | ハマメリス葉エキス | ||
成分 | ヒアルロン酸3種 | グルコシルセラミド | ノイバラ果実エキス | ||
効果 | 肌の生まれ変わりをサポート | 植物性の保湿 | 収れん | 汚れや老廃物を吸着 | 抗炎症 |

表をざっと見る限り、DUOの方はうるおい成分に植物性を積極的に使っていることが分かります。
対してビューティークレンジングバームは、ヒトにより近い成分を配合しているのが明白です。
結論
DUOは、肌の悩み別でポイントケアしつつ植物性の美容成分で保湿ケアできるクレンジングです。
ビューティークレンジングバームは肌の生まれ変わりを助けヒトに近い成分で保湿ケアできるクレンジグと言えます。
同じお値段でクレンジングバームを買うならコスパが良いのはビューティークレンジングバームです。
さらに詳しくみていきましょう。
▶ DUOの赤パッケージ通常版は、31種類の美容成分を配合しているのですがその成分は大多数が植物由来のもの。
セラミドも配合されているので詳しく見ると「グルコシルセラミド」。
これも植物性です。
▶ DUOクリアは毛穴に特化しただけあって収れん効果のある成分が配合されているのが目立ちます。
配合されている成分で特筆するべきは2つ。
加水分解コラーゲンと水溶性プロテオグリカン、こちら2つは魚由来の成分です。
▶ DUOホワイトは、汚れとなじむ成分が一つ少なく、代わりにモロッコ溶岩クレイを配合。
肌をうるおす成分は植物性が多く使われています。
▶ DUOバリア、薬用の有効成分カンゾウに含まれるグルチルレチン酸ステアリルに抗炎症効果が。
ニンジンエキスやコメヌカ油といった植物性保湿成分を中心に…
N-ステアロイルジヒドロスフィンゴシン、N-ステアロイルフィトスフィンゴシン、ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシンも配合、これらはヒト型セラミドなので皮ふに近い成分ですね。
▶ビューティークレンジングバームの成分で特筆すべきはリンゴ幹細胞エキス。
- 肌のターンオーバー(生まれ変わり)を助けます。
- 配合されているセラミド3種は、全てヒト型セラミド。
- さらに配合されているヒアルロン酸も皮ふに含まれている成分を採用。
肌の生まれ変わりをサポートしつつ、より皮ふに近くなじみやすい成分でケアできる特徴があります。
また、バーム型クレンジングとして汚れを落とす成分はビューティークレンジングバームとDUOでほぼ同じです。
全部のクレンジングバームでほぼ共通している汚れを落とす成分は6つ。
●油でメイクとなじみが良い
①パルミチン酸エチルヘキシル
②トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル
③炭酸ジカプリリル
●流す成分
④トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル
⑤トリイソステアリンPEG-5グリセリル
●バームの形状を保つ
⑥ポリエチレン
と、ここまでビューティークレンジングバームとDUOの成分を辛口で比較してきました。

ビューティークレンジングバームの成分でリンゴ幹細胞エキスは、まだまだ希少成分です。
美容成分は皮ふに近い成分を配合してるため、ぐっと肌になじみやすいメリットが。
★こちらの記事では、ビューティークレンジングバームの全成分をよく詳しく解説しています。
DUOは、それぞれの肌悩みに特化してる成分を配合しつつ美容成分は植物性が目立ちました。
じゃあ、私にオススメなのは結局どっち?
ということでピッタリなクレンジングバームを選んでいきましょう。
DUOのザクレンジングバームがおすすめな人
基本的なメイクをなじませてオフする機能は同じなので、その後のうるおす成分で選んでしまっても問題ありません。
ビューティークレンジングバームがおすすめな人
ターンオーバーを整える成分はビューティークレンジングバームだけの機能です。
私はビューティークレンジングバームがお気に入りで使っています。
一緒にビューティークレンジングバームとDUOを比較してきましたね。
次はこの記事をササッとおさらいしていきます。
まとめ
ここではビューティークレンジングバームとDUOの比較をまとめています。
結論、

デュオのクレンジングがオススメな人
- 肌の悩みが明確
- 植物性の保湿が好き
ビューティークレンジングバームがオススメな人
- バランスよく肌悩みを解決したい
- 肌のターンオーバー(生まれ変わり)を整えたい
- 皮ふに、より近い成分で保湿したい
ビューティークレンジングバームとDUOの違いは、ざっくり言うとDUOには肌悩み別に4種類に分かれている、ということです。
▶ 価格の比較
DUOクレンジングバーム バリア のみ定期購入の初回価格が2,880円
(定期初回の半額はない)
ビューティークレンジングバーム、DUOクレンジングバーム、クリア、ホワイト、が定期購入の初回が半額1,800円です。
基本的なメイクをなじませ落す、という機能・成分は全てのバームでほぼ同じ。
▶ 成分別に比較
31種の美容成分のほとんどは植物性
グルコシルセラミドは植物性
アーチチョーク葉エキス・ハマメリス葉エキス・ノイバラ果実エキスは収れん効果がある
モロッコ溶岩クレリ「ガスール」配合で汚れや老廃物を吸着する
甘草(カンゾウ)に含まれる有効成分グリチルレチン酸ステアリルが抗炎症作用がある
ヒト型セラミド3種を配合
リンゴ幹細胞エキス…肌のターンオーバー(生まれ変わり)をサポート
セラミド3種…ヒト型なので皮ふになじみやすい
ヒアルロン酸3種…皮ふに含まれている成分
ビューティークレンジングバームとDUOの違いがお分かりいただけたでしょうか。
ビューティークレンジングバームとデュオの比較対決をご紹介しました。
どちらも肌にやさしくメイクオフするたびに肌が整い理想の私に近づくクレンジングです。
クレンジング迷子にならないためにも、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。
公式サイトでは、web限定 半額キャンペーン中。
こちらの記事で損せず買えるちょっとしたテクを大公開。
お得に使えるチャンスなので興味のある方はチェックしてみてくださいね。
ビューティークレンジングバームの市販の店舗も調べてみました。
参考:【薬事法】、消費者庁【景品表示法】