今まで肌ケアは洗顔一本だった?毛穴汚れや肌荒れに悩む男性にこそビューティークレンジングバームは使って欲しいクレンジングです。
- 男の肌荒れや角栓毛穴は第一印象を悪くする
- 男のいちご鼻やテカりのある肌、黒ずみは不潔っぽいイメージでウケが悪い
- 男性もニキビがあると自己管理ができていない印象を与えてしまう
- 男の脂っぽい肌は女性をドン引きさせててしまう



特に人前に出ることの多い男性の営業や接客は第一印象がビジネスのカギを握ることも多いはず。
モンドセレクション2020金賞受賞、APAN BEAUTY日本いいもの大人肌クレンジング部門1位の実力派ビューティークレンジングバームが毛穴悩みをアップデート。
いまさら聞けない男の「肌ケアの基本」とビューティークレンジングバームのメンズへの効果や口コミを探ってみましょう。
※クリックして開かなければ終了しています※
ビューティークレンジングバームは男の毛穴に効果的!
あまり本気で肌ケアをしない男性にこそ、かんたんに毛穴ケアできるビューティークレンジングバームは使ってほしいクレンジングです。
まず男性が素朴に疑問に思うのが
ということかも知れません。
なぜクレンジングが男性にも必要なのか、その疑問を順を追って分かりやすく解説していきます。
日々、男性の肌はストレスにさらされています。
女性ならばメイクをすることで、紫外線を防ぎ、ちりやほこりから肌を守ることができています。
ところが男性の肌は皮脂汚れの他に空気中の細かなゴミや汚れに直にさられているのです。
この皮脂汚れやちり、ほこりが毛穴に詰まり、角栓や黒ずみの原因になることも。



角栓が詰まると、ニキビやいちご鼻など肌荒れを引き起こしやすくなってしまいます。
この皮脂汚れや角栓を取り除くことが、健康的な肌を保つことができる秘訣です。
毛穴や角栓ケアで汚れを効率よく取り除くことができるのがクレンジング。
女性の化粧品やメイク成分は油分でできています。
メイクの油分とクレンジングの油分は混ざりやすいので、浮き出して汚れ落としがかんたんに。
なので男性の皮脂汚れもクレンジングと混ざりやすく汚れが落ちるんですね。
だからクレンジングは女性のメイク落とし以外でも、男性の皮脂肌の汚れを効果的に落とすのに最適な方法と言えます。
クレンジングで日ごろから手入れをしておくことで、見た目に差が付きますよ。
▶ 特に歳を重ねるごとに、この見た目の差は顕著にあらわれます。
顔は男の履歴書なんて言われたりしますが、皮脂が詰まりボツボツ角栓だらけの不潔そうな肌では評価はダダ下がりですよね。
またギラ付いた皮脂が浮き出た顔やいちご鼻は女性のウケも悪い…
そこで男性にも使って欲しい肌ケアのクレンジング。
クレンジングは大別して2種類、鉱物油系クレンジングと油脂系クレンジングがあります。
それぞれに特徴やメリット・デメリットを紹介します。
①鉱物油系…洗浄力はあるがクレンジング後の洗顔が必要(W洗顔は必須)
②油脂系(動物性・植物性)…洗浄力は落ちるがW洗顔不要で保湿もこなす
鉱物油系クレンジング
- メリット SPF値の高い日焼け止めを使った時に洗浄力を実感できる。
- デメリット W洗顔がめんどう、肌へ負担がかかる、洗顔料・保湿剤も使うのでコスパが悪い。
油脂系クレンジング
- メリット 普段の肌ケアに最適、ダブル洗顔不要で手間なし、肌が潤うから化粧水など買い足すことがない、軽いメイクや普段の日焼け止めを落とすときに
- デメリット 洗い上がりにサッパリ感がないからヌル付きを感じることもある
ちなみにSPF値とは、サクッと説明すると…
と、このように鉱物油系と油脂系ではメリット・デメリットは相反する結果に。



ビューティークレンジングバームは、油脂系に分類されるクレンジングです。
ゆえに、日常的に肌にやさしく毛穴ケア・角栓ケアするにはビューティークレンジングバームが最適と言えるのです。
また、アウトドアや外に出ることの多い男性は、SPF値の高いUVケアもすることを考えると鉱物油系も1つは持っておくのがベスト。
できれば普段から美容目的ではなく皮ふの健康維持が前提でUVケアをする習慣があると良いですね。
角栓ケアや日焼け止めを落とすときなどに、最適なビューティークレンジングバーム。
次はビューティークレンジングバームが皮脂性肌の男性にも効果的な理由と、メリット・デメリットを見ていきましょう。
ビューティークレンジングバームは脂性肌や男性の毛穴も効果的に洗浄
皮脂性肌の男性にも使って欲しいビューティークレンジングバーム。
洗い流すだけで毛穴を引き締めてくれる成分が効果を発揮。
美容成分で肌をうるおすだけではなく引きしめ成分も配合してる優秀アイテムです。
皮脂の分泌量が多い男性は毛穴に汚れが詰まりやすく、トラブルを引き起こす原因を常に抱えています。
間違ったケアを続けると、ますます皮脂分泌が増えてしまうことに。
特に毛穴の黒ずみを取る粘着性のシートは、使った直後はサッパリするのですが、毛穴が広がり、たるみ毛穴や肌荒れしやすくなる悪循環も。
他にも皮脂性肌はトラブルが多いのが現実です。
- 洗いすぎて必要な皮脂がなくなり過ぎて余計に皮脂が増える
- 汚れ皮脂がなかなかきれいに取れない
- 洗い残しがあることで皮脂が詰まると角栓になる
角栓は毛穴の黒ずみのことで皮脂に詰まった老廃物のこと。
古い角質が残ったままだと酸化して角栓になってしまいます。
角栓も肌のザラザラを感じたり、いちご鼻の原因、ニキビと見た目にも影響しますよね。
こうした悪い見た目は印象に悪影響を及ぼします。
▶10~20歳代 男性 清潔感がある印象は ほほや額の凸凹、毛穴、肌色に関係する
▶30~40歳代 男性 若々しい印象は 肌の明るさに影響する
ということが研究結果でも明らかです。
そんな皮脂性肌のケアポイントは3つ。
皮脂性肌のケアポイントをおさえたクレンジングがビューティークレンジングバームです。
ビューティークレンジングバームを使うメリット
毎日使える
皮脂汚れを浮かすから摩擦がない
日焼け止めを流すくらいの日常的なケアに向く
流した後のケアが不要
敏感肌でも使える
流した後は毛穴を引き締める
ビューティークレンジングバームを使うデメリット
クール系の感覚がないためにビューティークレンジングバームではサッパリした満足感はありません。



ビューティークレンジングバームは、クールな清涼感はないのに洗顔後に毛穴を引き締めます。
成分中のハマメリスエキスに毛穴引きしめの効果が。
ビューティークレンジングバームの成分を掘り下げた記事で、全成分をチェックしてみてください。
毛穴汚れを浮き上がらせて、うるおし、引きしめる。
オージオが実験を重ねて実現した、メンズの脂性肌もうるおす黄金の成分バランスなんですよ。
出典:美容皮膚科医に聞く、男性の肌事情&スキンケアアドバイス
また、ビューティークレンジングバームはメンズの乾燥しやすい肌にも対応。
その仕組みとは、どんなものかを詳細をご紹介します。
ビューティークレンジングバームは乾燥しやすい男性の肌もうるおす
ビューティークレンジングバームは乾燥しやすい男性の肌にうるおいを与えるクレンジングです。
男性は皮脂量は多いのに水分量は少ないため乾燥しやすい傾向にあります。



女性の肌よりも水分蒸散量が 2 倍以上高く、皮脂量は約 3 倍というデータも。
シワやシミ、ニキビなどの肌トラブルの多くは「乾燥」によって引き起こされます。
また、肌がベタつくオイリー肌も、洗いすぎて乾燥から肌を守るために皮脂が過剰分泌されていることも原因のひとつ。
そのため、肌を保湿して肌の水分量を保つケアが大切です。
乾燥して過敏になっているメンズ肌を摩擦から守り、肌負担を最小限にする設計です。
ビューティークレンジングバームを使うことで、洗い過ぎを防ぎながら汚れを落とし、美容成分が毛穴を満たし引きしめ、魅力的な肌へランクアップ。
日々シェービングをする男性は、肌を削っているので乾燥しがちになっています。
毎日のシェービングにもビューティークレンジングバームがおすすめ。
クレンジングの使い方を見ると、週に数回、週に1回のスペシャルケアなどといった情報も良く見ます。
ビューティークレンジングバームは毎日使えるクレンジング。
ビューティークレンジングバームの特徴は、
- 皮脂汚れと混ざりやすく毛穴汚れを浮き上がらせる
- 必要な油分を取り過ぎない
- 毛穴引きしめ効果
- 肌のターンオーバー(生まれ変わり)を助ける
- 鉱物油不使用で肌にやさしい
- 洗顔後のにまた顔を洗う必要がない(W洗顔不要)
- 洗顔として毎日使える
と、洗い流すだけで乾燥肌に効果的・効率的に働きかけてくれるうれしいワンパッケージ。
洗い流すだけの簡単ケアで肌が整うのはうれしい効果ですよね。
ではビューティークレンジングバームの簡単洗顔の効果のメカニズムを見ていきましょう。
ビューティークレンジングバームはW洗顔不要で男でも簡単洗顔
ビューティークレンジングバームは1度のクレンジングで洗い流しが1回で済むのでかんたん。
クレンジング後に洗顔フォームで再度洗う必要はありません。
かんたんオールインワンのメカニズムは4大成分。
- リンゴ幹細胞エキス・・・肌の再生力を高める
- ハマメリス葉エキス・・・引きしめ効果が期待できる
- AHA・・・ガンコな角質をオフして毛穴の角栓を浮かす効果
- ビタミンC誘導体・トマト果実エキス・・・ニキビ跡もサポート
さらにヒト型セラミドが3種配合。
- セラミドAP(またはセラミド6Ⅱ)
- セラミドNG(またはセラミド2)
- セラミドNP(またはセラミド3)
ヒト型セラミドとは、ヒトの肌と同じ構造を持つため肌との相性が良い事で知られます。
▶ ラクラクW洗顔不要の成分はAHA。



AHAとは果実から抽出された天然成分で古くなった角質を剥す効果があります。
このAHAの
- 浮かして落とす
- 肌のターンオーバー(生まれ変わり)を助ける
この効果は美容業界でも採用されている方法です。
出典:美容医学への扉
だからビューティークレンジングバームは汚れ落ちがかんたんでW洗顔がいらないんですね。
こちらの記事でビューティークレンジングバームの全成分を詳しく解説しています。
では次にビューティークレンジングバームを実際に使ってみた男性の口コミを見てみましょう。
ビューティークレンジングバームのメンズの口コミ
メンズの悪い口コミ
敏感肌でヒリヒリ感があった
ビューティークレンジングバームは前から気になっていたので購入してみました。
使い始めてからニキビが気にならなくなってきました。
私は敏感肌なのですが少しヒリヒリ感はあったのですが、洗顔時の摩擦を減らしたら大丈夫でした。
ラベンダーは好きな香りなのでとても満足です。(40代 男)
出典:個人ブログ
メンズの良い口コミ
嫁から「毛穴が減ったかも」と言われた
30代の男です。
使用して3日目くらいで気持ち毛穴が目立たなくなったように感じます。
その後はあまり効果は実感していませんが、嫁から「肌が白くなった」「毛穴も減ったかも」との感想がありました。
使い続ければもっと効果を感じることができるかもしれません。
自分としては少し匂いがきつく感じました。
出典:amazonレビュー
と、ビューティークレンジングバームを使ってみた男性の口コミを見つけることができました。
二人とも、女性用の化粧品を男が使うということで若干の後ろめたさを感じつつも、ビューティークレンジングバームの実力に驚かれていました。
悪い評価として気になる2点。
- 肌にヒリヒリ感を感じた
- 香りがキツイ
というものが。
★副作用や成分が気になる方はこちらの記事でビューティークレンジングバームの全成分を完全ナビしています。
▶ 男性用のケア用品は、シトラス系(柑橘系)やクール系(清涼感)を使ったサッパリしたものが多く使われています。
対して女性用のケア用品は、華やいだ雰囲気のフローラル系も。
こちらの記事でビューティークレンジングバームを実際に使ってみた私の全力レビューを公開しています。
次にビューティークレンジングバームをメンズが使う時の効果的な使い方、ポイント、コツを紹介します。
ビューティークレンジングバーム|男の使い方
ここではビューティークレンジングバームの男性に効果的な使い方を紹介しています。
ビューティークレンジングバームの基本的な使い方は3ステップ。
- 塗って
- なじませて
- 流す
それぞれポイントを確認していきましょう。
ビューティークレンジングバームはスパチュラ(付属のヘラ)で山盛り1杯使います。
量が少ないと摩擦の原因に。
この時、乾いた手で取り乾いた顔に付けます。
- 皮脂の多いTゾーン
- Uゾーン
- 最後にデリケートな目元、口周りにそっと広げて
この順に塗っていきます。
30~60秒こすらないようにマッサージをして、ぬるま湯で流します。
美容成分がたっぷり配合されているので保湿はいらないのですが化粧水も塗ればベスト。
ビューティークレンジングバームの基本的な使い方は女性と同じ部分が多々あります。
こちらの記事でビューティークレンジングバームの基本的な使い方と、裏技を紹介しています。
また、ビューティークレンジングバームはこんな便利な使い方もできるんですよ。
ビューティークレンジングバーム|メンズはヒゲ剃り前に洗顔
ビューティークレンジングバームをひげ剃りのシェービングフォームとして使うのもおすすめ。
シェービングフォームとして使うメリットとデメリット
メリット
- 肌のすべりが良い
- 肌への負担が軽減できる
- 洗顔も一度で済んでしまう(時短)
- 肌にやさしい
- 毛穴の汚れを浮かす
- 毛穴の引き締め効果
デメリット
- メントール系成分が入ってないのでクール感がない
- シェービングフォームと違いどこまで剃ったのか境界線が分かりにくい
肌にやさしいので負担をかけたくない方向きです。
保湿成分を含んでいるビューティークレンジングバームですが洗顔後は化粧水で肌を整えるのがオススメです。
また、ビューティークレンジングバームで洗顔をしてからシェイビングフォームでひげ剃りするケア方法も。
先にビューティークレンジングバームで肌を整えておくことで、肌に負担がかかりにくく髭剃りがスムーズです。
ビューティークレンジングバーム&化粧水で男も肌を保湿する
ビューティークレンジングバームはクレンジング、洗顔、保湿までを1つで済ませるオールインワン。



それでもできれば洗顔後は化粧水を塗ってケアするのがおすすめ。
化粧水も今の肌の状態に合わせた、保湿化粧水や収れん化粧水をクレンジグ後に使ってください。
今の肌の状態に合わせて、化粧水もカスタマイズしてみては?
年齢を重ねるごとに増えていく肌悩み、シミやシワ対策にも洗顔後の保湿化粧水は有効です。
保湿の場合も、今の肌の状態に合った乾燥肌用やしっとりする効果を得られるものを使うのがベスト。
ケアを続けた肌は年齢を重ねてからの見た目に差が付きます。
また、洗顔後の化粧水の付け方をサラっと解説すると、
ビューティークレンジングバームの基本的な使い方は男性も女性と同じです。
初心者でも分かりやすく解説した使い方やコツをあつかった、こちらの記事を活用してみてください。
以上、ビューティークレンジングバームの特徴や使い方のコツなどに触れてきました。
男性でもビューティークレンジングバームが効果的に使えると理解いただけたと思います。
このビューティークレンジングバームは公式サイトから買うのがコスパが良いのですが…
次は公式サイトから買う「損しない買い方」を確認しましょう。
ビューティークレンジングバームは公式サイトがお得!
市販はなく、通信販売のみで購入が可能です。
なので楽天やamazonでの価格も比較してみると
販売店 | 価格 | 送料 |
楽天 | 3,960円 | 無料 |
amazon | 3,960円 | 無料 |
公式 | 1,800円 | 無料 |
参考:ビューティークレンジングバームは店舗で買える?市販を徹底調査!
と、やはり公式サイトが最安値という結果に。
楽天やamazonではポイント付与のメリットもありますが、コスパで考えるなら公式サイトがダントツで安いですね。
こちらの記事では、ビューティークレンジングバームを公式で半額よりもっと値引きするコツなどに触れています。
検討の際の参考にしてみてください。
まとめ
ここからはビューティークレンジングバームと男性の関係性についてまとめていきます。
普段あまりメイクをしない男性にもぜひ使って欲しいビューティークレンジングバーム。
クレンジングは男性の毛穴ケアにも効果的な理由
- 男性は女性よりも皮脂分分泌が多く毛穴が詰まりやすい
- 角栓がいちご鼻、ニキビ、肌荒れを引き起こす
- 排気ガス、花粉、ちりやほこりなど肌に直にさられている
- ビューティークレンジングバームは男性の皮脂汚れとなじみ毛穴汚れを浮かしてくれる
- ビューティークレンジングバームは皮脂性の男性の肌にも効果的
皮脂性肌のケアポイントは3つ。
ビューティークレンジングバームで洗う洗顔方法は皮脂性肌のケアポイントを全てクリア。
ただしデメリットは、ビューティークレンジングバームはクール系の成分配合がないためサッパリ感がないことです。
ビューティークレンジングバームはW洗顔不要、成分から見たメカニズムは…
果実から抽出したAHAという成分にピーリング効果があり、毛穴汚れを浮かしてくれるからW洗顔がいりません。
ピーリングとは、美容業界で採用されている角質除去をする肌ケア方法です。
使い方のポイントは皮脂の多いTゾーン、Uゾーン、目元、口元の順に塗っていくこと。
シェービングとしても活用できる優秀クレンジングです。



普段からスキンケアを日常的に行わない男性こそがビューティークレンジングバームのメリットを実感できやすいと言えます。
また、ビューティークレンジングバームは、
- モンドセレクション2020金賞受賞
- JAPAN BEAUTY日本いいもの大人肌クレンジング部門1位
の受賞履歴が。
販売元のオージオは、実績のある会社です。
- 通販大手のベルーナグループで1968年創業
- 東京証券取引所1部上場
いかがでしたでしょうか。
ビューティークレンジングバームがメンズにも効果的に使っていただける仕組みをご紹介しました。
評価に差が付くビューティークレンジングバーム、第一印象をランクアップ。
これを機会に使われてみてはいかがでしょうか。
参考:【薬事法】、消費者庁【景品表示法】